ひふみのプロフィールと本ブログでお伝えしたいこと

自己紹介

こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

現在30代で主婦をしています。ひふみと言います。

一児のママです。

(写真はトーンなど少し加工しています)

私は実は約5年前にアトピー改善のため自宅で寝たきりの状態を経験しました。

その状態から今ではパートに出られるまでに改善しました。

今まで抗ヒスタミン薬、ステロイドといくつも薬を使ってきたので薬を使わないくらいになるなんて!と自分でも驚いています。

アトピーというのは風邪と違って2,3日休んで良くなるものでもありませんし、対処的ではなく根本的に改善に取り組んでいかないとすぐに炎症を起こしてしまいます。

私は2014年からアトピー改善に取り組み、今では季節や体調によっては敏感になるお肌と向き合うくらいに改善しました。

抵抗力が落ちたり、疲れがたまってくるとお肌にサインがでるので、”ためないこと”が自分には良いことなんだと認識するようになりました。

詳しいことはこのあとにまた書かせていただきますね。

このブログでお伝えしたいと思いているのは

私が【アトピー改善した内容】と、その後の段階で【補正下着で体型ラインを整える】ことに挑戦した内容です。

アトピーの詳しい経歴

幼い頃に体にだけアトピーが出るも、ステロイドで収まり、学生時代はアトピーをあまり気にしないで過ごしました。

2000年       社会人になり成人性アトピー発症。皮膚科⇒ステロイド再度使用。化粧品ジプシーになる。

2014年       ステロイドでごまかしながらなんとか仕事を続ける。ステロイドのおかげで体の調子がいいときは肌もいい調子に。

2014年5月   脱ステロイドを決行。

2014年8月   全身ケロイド状態になり、日中は寝て過ごす。

2014年10月   姉の結婚式に出席できるほどになるも痒み・リンパ液は強く出る。

2016年     全身の痒みと戦いながらも改善に向かう。ファッションを楽しめるようになる。

2017年     体の痒みはほぼなくなる。顔の肌状態が季節の変わり目によって不安定になるくらいになる。

2018年6月    補正下着をつけられるほど肌状態が安定。ボディラインを気にし始めマルコの補正下着に出会う。

2018年7月   ボディメイクの効果が出始める。妊娠発覚。

2019年3月   第一子出産。 ←イマココ

アトピーの事

私は幼いころからアトピーでステロイドを使っていました。

それでも中学の頃には何もしなくてもよくなりました。

社会人になって慣れない一人暮らしとストレスが原因で成人性アトピーを発症。

顔も体もアトピー大爆発。やけどでただれたような状態になってしまいました。

無知だった私は皮膚科でステロイドをもらっては塗り、

漢方薬局にも通いましたが生活全般を改めることに意識がなく

とにかく一刻も早くもとの状態、普通に働ける状態になりたいと必死にもがいていました。

このことは自分をいかに知らず、いかに大切にしていなかったが悔やまれる過去です。

脱ステロイドに挑戦するきっかけ

結婚を機に脱ステロイド(脱ステ)に取り組みました。

その前から使うステロイドの強さが増してきていても”使っても効かない”と実感していたのでこういう状態にまで自分のことをないがしろにしてしまったのだとやっと気づいたのです。


(画像はネットよりお借りしました)

それから脱ステしていつ良くなるのかはわからないけど、今後子供を授かったときにこのままの状態だと自分も大変だし、アトピーは直接的に遺伝するわけじゃないけど、子供がアトピーになる可能性を少なくしたいと思ったのもあります。

ネットで『脱ステロイド』や『体質改善』のことを調べていきました。

医師の方が書かれたものもあれば実際に脱ステ中の方の記事もありました。

知識と実体験の記録があって、それを見ることができて本当に良かったと思います。

脱ステを本格的に取り組み体質を改善する下準備をすることができました。

全くの自己流だと様々な危険が伴うので、病院の先生や専門家などに聞いたり、調べて自分に合うのか照らし合わせていくのが大切です。

今では自分に合うスキンケアも見つかりメイクもできるようになりました。初めて会う方のは「本当にアトピーだったんですか?」と聞かれるまでになりました。

下半身の悩み

アトピー改善してからに気なったのは下半身(主にお尻と太もも)でした。

そもそも思春期にはいるずっと前・・・小学3年生から私は気づいていました。

太ももが太すぎるということに!それにならってお尻も小尻なんかじゃないってことに・・・!

つまり下半身デブってこと!!

ウエストまではまあ普通なのに(むしろ胸はナイ)。

それなりに悩んではいたものの、20代は運動と間食をコントロールしてなんとかやり過ごしました。

ところがですよ・・・!30後半になったら肉はつくけど落ちにくいのです!

肉オン脂肪オン肉!!の状態になっているんだろうと想像できてしまうくらい頑固なお尻ッ。

お胸は残念、ウエストから下はズドン!ボーーーン!!

お尻大きいクセにしかも長ッッ

脱いだらヤバイやつです。。。

しかも30代になってから、お肉はつきやすくても落ちにくいんですよねっ・・・

マルコ補正下着との出会いと効果

そんな私がマルコのボディメイクランジェリー(補正下着)に出会って変わりました!

変わったというには大げさかもしれないですがあながちウソでもないです。

実際に私は1か月でボディラインが整ってきたのです。

これには驚きました。

正直、補正下着ってイイモノは高いじゃないですか。

買うのに結構考えました。悩みました。・・・・けど・・・

実際に使ってキレイに痩せたりボディラインが美しくなった人を見ていたので信じて使ってみることにしたのです。

実際に中途半端なものを買って効果ないより、いいものを使って効果が出た方がいいですからね♪

体重はほとんど減ってはいないのですが、見た目が全然違うんです!

今は妊婦なので補正下着お休みしていますが、産後の体型戻しにも一役かってくれるそうなので今後も期待しています。

私がお伝えしたいこと

特に女性はやはり見た目、服や髪型、お肌が気になりますよね。

見た目を変えて自分に自信を持てるようになった、なんてメイクやファッションの変化で顕著ですし

「内面や実力が追い付いていないならまず外見から」とはよく言ったものです。

「今日は前髪がイマイチ」

「なんで私最近こんなに肌の状態が悪いんだろう」

「あの人、めちゃくちゃスタイルいいから何着てもかっこいい!」

なんて思うことがありますよね。

実際に私がそうでした。

こんな自分、自分じゃない。もっときれいになりたい。

そう思っていました。

あなたはきっと自分を諦めたくない人だと思います。

なので今、お肌が不安定で悩まれているならこのブログが何か役に立てたら嬉しいですし、
産前産後のスタイルで自信がもてないなぁというのであれば一緒にきれいに向かっていけたらと思っています。

心と体って繋がっているので、見た目に自信が持てると心も上がってきますよね。

心も体も元々の美しさを取り戻して、さらに自分の人生を好きになる!というのがこのブログの目標です。

子供が産まれたので子育てに関しても私が良かったことなど思ったことなどを発信していきたいな、と思っています。

アトピーで寝たきり状態の数か月を過ごし、顔も体も赤黒くただれた肌で普通に服を着るということもままならない状態だった私。

朝、普通に起きれる、服を着られる、外に出かけて、夜横になって眠れると言うことがどれだけうらやましかったことか。

陽が落ちた夕方になってやっとスーパーに買い物に行くのが精一杯でした。

「早く人間になりたい」

そんな妖怪人間ベム(知ってますか??)のような思いを切実に抱いてきた過去があります。

そして女性は美しくなりたいもの。そして美への悩みも尽きないもの。

豚バラ肉のような下半身を認めました。

ボディラインを美しく変化できるものならやってみようと思った私はクロスフィットトレーナのAYAさんのようなストイックなタイプではありません。

それでも良い方向へ向かっていけたのは自分を諦めなかったからだと思います。

あなたも自分の人生の中で今が一番満足しているという状態になりたくないですか?

まとめ

アトピー改善や敏感肌のスキンケア、ダイエットはもちろんやるもやらないもやり方も人それぞれです。

ただ、お肌と体は正しくお手入れしたら必ず答えてくれます。

使うものは本当に自分に合っているのか、自分の正解はご自身で見つけるのが一番です。

病院探しもそうですよね?合わなかったら病院や先生を変えますよね。

ただ諦めない。自分を信じる。これが大事だと思います。

だって女性はいくつになってもキレイでいたいものです♡

綺麗でいられると気分があがって幸せな気分になりますよね。

♡ボディメイク

♡アトピー、敏感肌の改善

♡子育て(妊娠・出産・育児)

これらのことについて書いていますので、このブログを読んでくださっているあなたのプラスになればとっても嬉しいです。

ぜひ一緒に自分の綺麗や喜びを増やしていきませんか?

ここまでお読みいただいてありがとうございました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする